■フリースクールみなもでの学習
フリースクールみなもでは、まったく勉強せずに過ごすこともできますし、適度に、あるいはがっつりと勉強することもできます。
みんなが遊んだりしている横で勉強することもできますが、特に勉強用に1日の間に2つの時間(システム)が設けられており、学習のための部屋(2階と3階)で集中して取り組むことが可能です。
以下に、NPO法人フリースクールみなもの子どもに応じた学習環境をご紹介します。
◆オンライン学習コース開設
詳しくはリンク先をご覧ください。
■学習のスタートに……お昼の授業の時間
- 開催時間:毎週火曜日~金曜日 13:30~15:50
とりあえず勉強を始めてみよう、たくさん勉強の学習時間を覚悟したいという人にがおすすめ。講師やボランティアが来て授業を行います。授業時間を決めて時間割を作った上で、毎週その日には授業が開催されます。
学校とは違って少人数制なので、勉強についていけなくなるという心配はありませんし、時間割なども全員同一のものではなく、一人一人の子どもに応じた時間割を作成します。
勉強の遅れを取り戻したい人や高卒認定試験の受験などを考えている人にはぴったりです。
ただし、毎週月曜日は休校となります。
時間割(1コマ40分の授業になります)
1時間目 | 13:30~14:10 |
---|---|
2時間目 | 14:20~15:00 |
3時間目 | 15:10~15:50 |
どの時間に何の授業をするのかは、学習スタッフが子どもとの相談の上で決めていきます。
例えば、こんな時間割ができます。(ある高校生の例)
本人の希望
- 将来は大学受験をしたい。
- 理系に進みたい。
- 理系科目を中心に勉強したい。
- 英語は得意だから自分で勉強する。
- 早めに勉強を済ませたい。木曜日は来られない。
↓できた時間割は…
■もっと本格的に勉強したい人は……「個別指導塾みなも」
- 開催時間
- 毎週火曜日~金曜日 16:50~21:40
日曜日 13:30~21:40
質の高く、安定して毎週授業を受けたい! という方には、NPO法人フリースクールみなものもう1つの部門、「個別指導塾みなも」を受講することができます。
こちらは「学習塾」であり、学校に通っている、いないに関わらず個別指導による学習を受けることができます。 1:2までの個別指導であり、ボランティアではない、有償の講師がつきますので、授業の質については最も高いものをご用意することができます。また、昼の授業に比べて、講師の変更も少なめです。講師と密で濃い授業を受けたい方や苦手科目を克服したい方、本格的に大学受験・高校受験を目指す方にはおすすめです。
不登校で学校に行っていないけど、学校の定期テストだけは受けに行くという方も、「テスト対策のための授業」がありますから、ご利用ください。
くわしくは、個別指導塾みなもホームページへ。
■結局何が違うの?……それぞれの時間の違い
「お昼の授業」・「個別指導塾みなも」…とあるのは分かったんだけど、結局何が違うの?と思った方は多いと思います。
様々な特徴の学習の時間があるのは一見不合理なようですが、一つ一つが子どもたちのニーズから生まれ、定着していった時間であり、それぞれに存在意義があります。
要は、
- お昼の授業の時間…とりあえず始めてみたい、たくさんの学習の時間を確保したい。
- 個別指導塾…苦手の克服や受験勉強をしたい、本気で勉強したい、あまり他人に関わりたくない。
という感じと捉えてもらえれば幸いです。
■自分に合った学習のスタイルで!
色々な学習の形態をご紹介してきましたが、これらを1つ選択せよというわけではありません。全て併用することも可能です。
例えば…こんな人がいたとしましょう。
今年受験を考える高校3年生
- 〇〇大学に進学したい。
- 〇〇大学には、センターレベルの国語・数学IAⅡB・英語・理科2科
- 目・社会1科目と2次試験レベルの数学と英語が必要。
- 社会と数学ⅠAは得意だが、英語は苦手。
- 社会と数学ⅠAは学習の時間で自分で勉強する。
- 苦手な英語と2次で必要な数学Ⅲは本格的に勉強したいので塾を利用。
- 国語・理科については授業の時間を活用する。
できた時間割は…
お昼の授業の時間
個別指導塾みなも
これはがっつり勉強していますね~。
その一方で、ゆったり勉強したい方はこんな感じでもOK!
ゆったりやりたい派の中学1年生
- いずれ高校に進学したい。
- 勉強は好きではないが、嫌いでもない。
- 英語は得意だが、数学は苦手。
- みなもで他の活動や遊びもやりたい。
- 学習の時間は特に科目を設定せず、好きなときに来る。
- 授業の時間に英語と数学。
- 月・水・金はみなもで他の活動を行う日に。
できた時間割は…
お昼の授業の時間
個別指導塾みなも
利用しない
こんな時間割も大歓迎です。
フリースクールの特徴は、学習形態が整っているからといって「必ず勉強しなければならない」わけではないこと。
実際にみなもでは、ほとんど勉強しない子から、毎日のように勉強している子までさまざまです。
みんな、自分がしたいことを大事にして、日々を過ごしています。