個別指導塾みなもの冬休み講習

毎年恒例、冬休み講習の時期がやってきました! 

 不登校だけど勉強が心配、という不登校の方も多いのではないでしょうか。これから勉強を始めるにしても、「何から初めていいかわからないし……」「同学年の子よりもかなり遅れてるから今からやっても……」なんて不安から中々始められない場合もあります。そんな場合は是非是非この機会に、『個別指導塾みなもの冬休み講習』をお試ししてみてはいかがですか? 一人ひとりの学習の進度や目標に合わせた学習プランをご提案させていただきます。

 また、『冬休み講習』は、現状すでに学習を始めている方も、理科や社会などの普段勉強していない科目や、実験などの体験型学習などの”興味がある”学習に挑戦してみるチャンスでもあります。

 さあ、勉強への第一歩を「みなも」で踏み出してみませんか?「勉強って実は楽しいんだ!これなら続けられるぞ!」と自信を持って勉強できるように最大限のサポートをいたします。

■ そろそろ勉強しようかな…と思ったら、学習のスタートダッシュのきっかけに!

「来年からは学校へ通おう!」という決意を抱えている方や、「学校へ通うかはわからないけど勉強はしておきたい!」なんて想いを秘めている不登校の方も多いのではないでしょうか? しかしそういった場合、「かなり遅れてるけど大丈夫かな?」、「そもそも自分のレベル的にどこから勉強したらいいの?」なんて不安がつきまといます。この忌々しい不安感のせいで「勉強への最初の第一歩が踏み出せない」なんて方も多いのではないでしょうか? しかしそんな不安も『個別指導塾みなも』にお任せください。新学年に向けて必要な知識を優先して定着を目指した学習プランを提案させていただきます。 

 例えば新学期からの復学を考えている場合、まずは現時点での苦手分野の確認が必要となるでしょう。当塾で使っている教材『フォレスタステップ』には、各単元の中で特に重要な“基礎知識”、への理解度を確認するためのテストがあります。まずはそれを利用し、“出来ていない”単元や、“忘れている”知識”を探し出し、その部分を重点的に学習していくのも良いでしょう。新学期の授業についていくための基礎学力をつけておきたい場合や、次の中間で点数を取って自身を取り戻したい場合など、なんでもお任せください。

 学校に行く気はないけど、「ちょっと勉強してみようかな??」と考えている方も大歓迎です。

「何から勉強しようかな?」
「勉強ってどうやって始めたらいいの?」
「問題集とか解くの嫌いなんだけど……」

 そんな悩みもドシドシご相談ください。。当塾の母体が不登校の居場所を提供する“フリースクール”あることを活かし、ケースに合わせた様々な学習プランを全力でご提供させて頂きます! 不登校の子ども達の学習の第一歩は「成果を出すこと」ではなく、「勉強の楽しさを実感する」ことだと我々は考えています。まずは勉強が「わかる」という体験から始めてみてはいかがですか?

 

■ わりと勉強してる人は… 普段勉強していない科目に挑戦!

 普段家や塾などで勉強している人も、「たくさんの教科を自分でこなすのは難しい!」と、得意科目や英語・数学といったメイン科目の勉強しか出来ていないなんて場合もお任せください。当塾ではそういった“初めて挑戦するサブな科目”に対してもこれまでのノウハウを活かし、手厚くサポートさせて頂きます。

 この冬休みという機会を生かして、普段やっていない社会や理科などに触れてみるのもいかがでしょう? 「あれ、意外と出来る!」「あれ、これ意外と楽しいよ」なんて一気に得意科目になるかも知れませんよ?

 さあ、この機会に是非、勉強の“楽しい”を増やすための一歩を踏み出してみましょう。

 

 

■ 日程・時間割

開催期間:12月下旬~1月上旬<年末年始を除く>

月曜日~金曜日 日曜日
1時間目
11:30-13:00
2時間目
13:30-15:00
3時間目
15:10-16:40
4時間目
16:50-18:20
5時間目
18:30-20:00
6時間目
20:10-21:40

■ 講習料(税込)

コマ数 / 学年
小学生
中学1・2年生
中学3年生
高校1・2年生
高校3年生
大学受験生
1コマ 3,300円
(3,000円+税)
3,520円
(3,200円+税)
3,740円
(3,400円+税)

 

コメントは受け付けていません。