スタッフ・ボランティア紹介

スタッフ 今川 将征(りじちょ~/いますけ)

「子どもと遊ぶのはスキ、でも学校は正直好きじゃない…」

 そんな動機で大学の頃様々な教育について学び、フリースクールにたどり着く。
 大学卒業間際より複数のフリースクールでボランティアを経験、あるフリースクールで出会った仲間と若気の至りとノリと勢いでフリースクールみなもを立ち上げ、多数決で代表就任!!

 いろんな遊びを広く浅く、どれもまあまあ戦えるがガチ勢には劣る。スマブラはネス使い、遊戯王はなぜか風属性を好む。音ゲーとぷよテトは(´◉◞౪◟◉`)

 教えられる科目は国語・理科・地理という奇妙奇天烈。
 興味関心に合わせ楽しく学べるよう、時として通常の流れを無視して中学生に高校内容を教えたりする(その方が理解が早まると判断した時)。苦手なのは宿題を出すこと。

 

・NPO法人フリースクールみなも 理事長
NPO法人フリースクール全国ネットワーク 理事
ふりー!すくーりんぐ 代表理事

著書:

 

保存

スタッフ マイヤ

 本とTRPGがあれば幸せ、うちのにゃんこが世界一可愛いと確信している飼い主ばかな非常勤スタッフです。
 デッキ構築型(ドミニオン系)と協力型のボードゲーム(ハリーポッターホグワーツバトル、ゴーストハンター13)が好きです。強いカードで勝つだけでは無く、好きなカードで楽しんでプレイすることがすき。
 みなもでは子ども達とTRPG(アリアンロッド、クトゥルフ)やボードゲームをしたり、おしゃべりをしたり。事務仕事や面談でバタバタしている時も多いです…。

スタッフ いぶき

 中1の夏休み明けから不登校になるも、3日後母親が西宮市にあるフリースクールを見つけ、見学へ。見学初日、肌に合いすぎて実家のような安心感を感じ、中学卒業までお世話に。
 卒業後はボランティアとして同フリースクールで活動し、現みなもメンバーと出会いみなも立ち上げに参加。
 現在、非常勤スタッフとして週2日子ども達とゲームや麻雀などをしたり、会計の仕事をしたりしています。
 好きな事は、ゲーム・漫画・アニメ・TCG・麻雀

スタッフ いなっち

 主に学習を担当しています。数学・社会・英語・理科などの授業はもちろん、高校・大学の進路相談も担当しています。学習において、「これなら自分も勉強できそう」と感じられる勉強を一緒に見つけていくことを大切にしています。
 堅苦しい奴に聞こえますが、ふたを開けてみると案外変な奴です。わりとイベントとかも好きで、塾の方で料理とか実験とかのイベントも企画しています。アニメ・ゲームならコナンとポケモンが好き!

スタッフ くらら

 今はもう大学生兼社会人になった息子が小一から不登校になり、紆余曲折の末に縁あって出会った有志の若者達と「みなも」を立ちあげるに至りました。ジェネギャップ満載、みなもの最年長スタッフです。
    クラシック音楽・バレエ・東西の絵画美術をこよなく愛し、ボサノバやジャズ、ロックも大好き。
  みなも学習部門と塾部門で、英語と現代国語は大学受験指導まで、その他 ピアノや美術、家庭科なども必要に応じて。
    「愚鈍なる探究心」で走りながら考えるタイプですが、こども達の笑顔や成長していく姿を見守れるのは無上の喜びです。フリースクールの明るい未来にも貢献していきたいです。

スタッフ とり

基本居場所にいる非常勤スタッフ。
浅く広く、いろんなものに興味を持って取り組んでいます。

好きなことはいろいろありますが、一番はゲーム!
Fortniteなどのテレビゲームや、ボードゲーム、リアル脱出ゲームなんかの謎解きも好きです。
勝ったり強くなることよりも、遊ぶ体験を通しての人との関わりや、途中のふとしたハプニングなんかを楽しみたいタイプのエンジョイ勢です。

ボードゲームはわいわい遊べるパーティゲームや大喜利ゲームから、運と戦略の要素が混ざり合ったものまで色々と。特に、心理的な駆け引きが発生するボードゲームが好きです。

思い付いたときにイベントを企画することも。今までは外出イベント(水族館、ボードゲームカフェ)や、ご飯づくりイベントなどを行いました。参加は任意ですが、興味があれば乗ってくれるととても嬉しいです。

コメントは受け付けていません。